
about service
やまきのお仏壇
全体修繕サービス
塗装コースと補修・部品交換を合わせた完全修復コースがございます。完全修復コースは、唐木仏壇と金仏壇に対応しています。金仏壇はお値段を抑えた金色塗装仕上げと金箔仕上げをご用意しております。
1. 塗装クリーニング
service price
お仏壇の塗装クリーニング
ご利用料金
2. 完全修復コース
金仏壇金箔仕上げ
金仏壇を部品単位に分解して修理を行い漆系カシュー塗料で仕上げます。金箔は全て純金95.79%含有の3号色、金沢産の高級品を使用し、全ての箇所をくまなく張り替えます。
サイズ別の修理価格と修理期間
床置き仏壇は高さ、上置仏壇は横幅を測定してください。
お仏壇のサイズ | 修理期間 通常価格(税込) |
---|---|
上置 14~23号 |
45日間 435,600円 |
上置 25号~ |
45日間 580,800円 |
床置 14~16号 |
60日間 1,016,400円 |
床置 18号 |
60日間 1,306,800円 |
床置 20号 |
60日間 1,452,000円 |
床置 21~25号 |
90日間 1,597,200円 |
床置 25号~ |
90日間 1,887,600円 |
(別途、追加料金が発生します)
- 修理例
-
修繕前は長年の使用で表面全体が黒くなっており、構造的にも引出しや扉の動きがスムーズではありませんでした。
修繕後は、表面的な輝きはもちろん各所の動きも大変スムーズになりました。
- 修理例
- 線香のススで黒くなった屋根回りは、全て手作業で金箔をはがし金沢産の金箔を貼り直しました。
- 修理例
- 金具や蒔絵も劣化していましたが、修繕後は深みのある漆の黒と金箔の黄金色が新品同様の深みのあるコントラストをかもしています。
- 修理例
- 金具の表面が劣化して変色しており彫刻の一部も欠落していました。修繕後は金具は輝き、彫刻にもボリューム感が出ました。
service flow
お仏壇の修繕
ご利用の流れ
お仏壇をお預け・回収させていただき、やまきの職人たちが修繕いたします。
生まれ変わったお仏壇をお客様のもとにお届けいたします。
step.1
お客様
ご相談・お問い合わせ
まずはお電話でお近くのやまき店舗またはメールにてお問い合わせください。その後、お引き取り日時を決定いたします。

step.2
やまき
お引き取り
ご指定の日時にやまきの専門スタッフがお引き取りに伺います。丁寧に取り扱い、やまきの工場まで運搬します。

step.3
やまき
修繕
専門スタッフが手作業で丁寧に修繕いたします。

step.4
やまき
設置・飾り付け
専門スタッフがご自宅までお届けに参ります。お客様のご要望にしたがって設置させていただきます。

user’s voices
お客様の声
~お仏壇編~
お仏壇のやまきではお客様に質の高いサービスをご提供できるようにアンケートを実施しています。
やまきに寄せられるリアルな評価をぜひご確認ください。
-
お仏壇を探す
- 主人が急に亡くなり、途方に暮れていました。 訳も分からず、ひとつひとつの物事を片付けていく中、なんとかして欲しい気持ちもあり、お店に立ち寄りました。 しかし、そんな心配は無用でした。店員さんから丁寧で親切なご指導をいただき、数ある展示品の中から私の好みにあった仏壇を見つける事が出来ました。 親戚の評判も良く、これからもお世話になりたいと思っておりますので、宜しくお願い致します。
2015年02月02日
- 閉じる
- もっと見る
-
お仏壇を探す
- やまきさんを選んだ理由は、個人販売店と違う企業 (会社) だから安心と信頼が保障されているからです。素人には石の価値は見た目だけではわかりません 。10、20年と月日が経ったときに後悔したくなくその点で 「 やまき 」 さんを選びました。墓石 ( 施工 ) に関しては、お店で展示品を見せていただいたのである程度は想像できましたが、実際に完成品を見ると立派な出来栄えに満足しました。
2015年02月01日
- 閉じる
- もっと見る
-
お仏壇を探す
- 色々な業者が来ましたが、営業の方も販売の方も「やまき」さんが一番良かったです。息子達も「もう、やまきさんしかないね。」と言っており、弟からも勧めてもらった事で、まず「やまき」さんでお願いすることに決めました。お墓のデザインは展示品をベースに作ってもらいましたが、イメージ以上の出来上がりで、非常に満足しております。ありがとうございました。
2015年02月01日
- 閉じる
- もっと見る
staff work
diary
今日の職人さん
~お仏壇編~
recommend
altar
あなたへおすすめの
やまきのサービス
他店でご購入のお客様も
ご相談ください!